通常個別指導とは?
生徒一人ひとりの学習の目的に合わせて、キミだけの時間割・カリキュラムを個別に作成します。日常の授業では、質の高い指導力を備えた講師が、学力・目的・性格に合わせて、1人ひとりに最適な学習を実現します。 また、お子さまの部活動・習い事などの生活リズムも考慮し、曜日や時間もお選びいただけます。 通いやすく学びやすい自由度の高い通塾スタイルと、1対1と1対2の完全個別な学習環境で学力アップをサポートします。
コース
1:1コース(1回90分)
- 講師1名に生徒1名の完全マンツーマンスタイル。あなただけの専任担任講師が授業中だけでなく宿題等の家庭学習までしっかりサポート!短期間で一気に成果を出したい場合に最適です。
1:2コース(1回90分)
- 講師1名に生徒2名のスタイル。一方の生徒が演習問題に取り組んでいる時間に他方の生徒を指導します。2名の生徒は同じペースで進むわけではなく、全く別の進度で1人1人個別に進めます(科目や学年の違う生徒と一緒になる場合も多いです)。個別指導塾で最も一般的なスタイルです。
カリキュラム
カリキュラムは、生徒一人一人の学習状況や目的に合わせて、個別に作成します。 中学校の定期テスト対策や高校受験対策など、ご要望に応じた最適なカリキュラムをご提案しサポートアップします。
- 定期テストで、得点力を
アップさせたい! - 先取り学習を進めることで、学校の授業がよく分かり、より学習へ主体的に向かうことができます。 内申点は入試にも直接反映する為、定期テスト2週間前から「定期テスト対策期間」として出題範囲の重要な内容や苦手内容を重点的に学習し、目標点突破を目指します。
- 志望校に合わせた受験対策も進めていきたい!
- 受験に対応した学習計画と専用教材で、志望校の合格を目指すカリキュラムです。 学校の進度とは別に予習を進めていき、中3夏休み以降に受験対策の学習に切り替えを図ります。 学校での学習内容よりも高い発展・応用レベルの内容を扱うなど、受講レベルについても個別に最適化することで、自分の目標にぴったりの受験対策授業を受けることができます。
- 苦手な科目を基礎から丁寧に教えてほしい!
- 学習のつまずきは、以前に学習した内容の理解不足が原因です。それを解消するために、学年を超えて「さかのぼり学習」を行います。学習の重要単元を中心に基礎をしっかりと固め 、「苦手」を「得意」にする カリキュラムです。効率的に課題を埋めていくことで、定期テストでも着実に平均点を上回ることを目標とします。
- 中高一貫校のカリキュラムに合わせた対策をしてほしい!
- 中高一貫校の独自プログラムに合わせて、授業進捗やテスト対策を管理します。 学校独自の教科書・副教材・プリントにも対応し、定期テストの点数をアップを図り、高等部への内部進学を目指します。
他にも、「英語検定の取得をしたい!」「内部進学テストの対策をしたい!」「5科目セットで教えてほしい!」「難関校の受験対策をしたい!」「他塾の授業内容のフォローアップしたい!」など、ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お子さまだけのカリキュラムをご提案させていただきます。
エルヴェの個別指導は映像授業を+(プラス)。
わかりやすい映像授業で自宅学習をサポート。
エルヴェの中学生個別指導は自宅でみられる映像授業(3科目※)がセットになっています。個別指導の受講科目以外も3科目まで視聴できます。個別指導を受けた後の自宅での学びなおしや、個別指導の前の予習などに活用します。
※4科目からは1科目1,000円(税込)が授業料に追加されます。
通常個別指導の料金
![]() |
|||||
週1回(+映像3科目)(90分×月4回) |
週2回(+映像3科目)(90分×月8回) |
週3~4回(+映像3科目)(90分×月12回or16回) |
週5~6回(+映像3科目)(90分×月20回or24回) |
||
1:2 コース |
中1・中2 | 15,000円 (税込16,500円) |
27,000円 (税込29,700円) |
31,200円 (税込34,320円) |
52,000円 (税込57,200円) |
中3 | 16,300円 (税込17,930円) |
29,600円 (税込32,560円) |
34,300円 (税込37,730円) |
57,200円 (税込62,920円) |
|
1:1 コース |
中1・中2 | 20,700円 (税込22,770円) |
38,400円 (税込42,240円) |
44,900円 (税込49,390円) |
74,800円 (税込82,280円) |
中3 | 21,800円 (税込23,980円) |
40,600円 (税込44,660円) |
47,500円 (税込52,250円) |
79,200円 (税込87,120円) |
※上記とは別に維持管理費¥3,300(税込¥3,630)/1ヶ月が必要となります。
※教材費(年間一括払)、テスト代(年間一括払)が別途必要になります。
オンライン個別指導とは?
創業以来、30年にわたり成果を上げてきた対面での個別指導のノウハウを、インターネット経由でお家で受講することができます。 (Zoomを使い、通塾に時間をかけることなく、PCやタブレット、スマホからご受講いただけます。) エルヴェ学院では、生徒と講師の関わりを大切にしていますので、分からないことはすぐに聞くことのできる「双方向」でのライブ個別授業になります。 映像授業やPC教材など、一人で進める学習スタイルでは得られない発話やコミュニケーションにより、思考力が身につきモチベーションアップにもつながります。
コース
1:1コース(1回60分)
- 講師1名に生徒1名の完全マンツーマンスタイルによるオンライン授業です。あなただけの専任担任講師が双方向の個別授業を行いますので、わからないところもすぐに解消することができます。もちろん授業だけでなく、宿題等の家庭学習までしっかりサポートいたします。
カリキュラム
カリキュラムは、生徒一人一人の学習状況や目的に合わせて、個別に作成します。 中学校の定期テスト対策や高校受験対策など、ご要望に応じた最適なカリキュラムをご提案しサポートアップします。
- 定期テストで、得点力を
アップさせたい! - 先取り学習を進めることで、学校の授業がよく分かり、より学習へ主体的に向かうことができます。 内申点は入試にも直接反映する為、定期テスト2週間前から「定期テスト対策期間」として出題範囲の重要な内容や苦手内容を重点的に学習し、目標点突破を目指します。
- 志望校に合わせた受験対策も進めていきたい!
- 受験に対応した学習計画と専用教材で、志望校の合格を目指すカリキュラムです。 学校の進度とは別に予習を進めていき、中3夏休み以降に受験対策の学習に切り替えを図ります。 学校での学習内容よりも高い発展・応用レベルの内容を扱うなど、受講レベルについても個別に最適化することで、自分の目標にぴったりの受験対策授業を受けることができます。
- 苦手な科目を基礎から丁寧に教えてほしい!
- 学習のつまずきは、以前に学習した内容の理解不足が原因です。それを解消するために、学年を超えて「さかのぼり学習」を行います。学習の重要単元を中心に基礎をしっかりと固め 、「苦手」を「得意」にする カリキュラムです。効率的に課題を埋めていくことで、定期テストでも着実に平均点を上回ることを目標とします。
- 中高一貫校のカリキュラムに合わせた対策をしてほしい!
- 中高一貫校の独自プログラムに合わせて、授業進捗やテスト対策を管理します。 学校独自の教科書・副教材・プリントにも対応し、定期テストの点数をアップを図り、高等部への内部進学を目指します。
他にも、「英語検定の取得をしたい!」「内部進学テストの対策をしたい!」「5科目セットで教えてほしい!」「難関校の受験対策をしたい!」「他塾の授業内容のフォローアップしたい!」など、ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お子さまだけのカリキュラムをご提案させていただきます。
オンライン個別指導の料金
週1回(60分×月4回) |
週2回(60分×月8回) |
週3回(60分×月12回) |
週4回(60分×月16回) |
|
中1~中2 | 13,800円 (税込15,180円) |
25,600円 (税込28,160円) |
29,900円 (税込32,890円) |
39,900円 (税込43,890円) |
中3 | 14,500円 (税込15,950円) |
27,100円 (税込29,810円) |
31,700円 (税込34,870円) |
42,300円 (税込46,530円) |
※上記とは別に維持管理費¥3,300(税込¥3,630)/1ヶ月が必要となります。
※教材費(年間一括払)、テスト代(年間一括払)が別途必要になります。