2023/03/24
【中学生】春休みにやるべきことをご紹介!
こんにちは、エルヴェ学院(0120-055-192)です!
今回は、中学生が春休みにやるべきことを学年別にご紹介します!
「春休みに何をやれば良いかわからない」という方は是非参考にしてみてください。
====================================================
【新中学1年】
これから中学生活がスタートする皆さんは勉強面での不安も多いと思います。そこで、中学の勉強内容の先取り・予習をすることをおすすめします。具体的には、英語はアルファベットのつづりや簡単な英単語を確認すること、数学は小学校の頃には扱わなかった負の計算や文字の入った計算の仕方を勉強することです。今のうちに先取り学習をしておけば、学校の定期試験も余裕をもって対策することが出来ます。勉強に苦手意識を持っている人ほど頑張って取り組んでほしいと思います。
【新中学2年】
新中学2年生の皆さんは中学校生活にも慣れ、まだ受験からも期間があるため勉強に身が入らない人が多いのではないでしょうか。ただ、1年生の時にやった内容はこの先の基礎となる重要な知識ばかりです。例えば、数学でいえば中学1年生の時に習う文字式の扱い方、方程式の解き方がわからなければ、2年生3年生で学ぶ連立方程式や2次方程式は理解できるはずがありません。理解が曖昧な単元に目を背けるのではなく定期テストで100点がとれるレベルまで基礎を磨いていきましょう。
【新中学3年】
最高学年になりいよいよ高校受験に向けての準備をしていく時期だと思います。春休みは、受験科目の中心であり、かつ点数がすぐに伸びづらい英語と数学をメインに5教科バランスよく取り組んでいきましょう。英語に関しては、文法でわからない部分をなくし短い文章ならすらすらと読めるレベルまでもっていきましょう。英語は毎日触れないと読めなくなってしまうなんてこともあるので少しでもいいから毎日勉強するという習慣を今のうちから身につけましょう。数学に関しては、教科書の例題にのっているような基礎的な問題は最低限解けるようにして、余裕があれば章末問題などの少し難易度の高いものにも取り組めるとよいです。さらに国語、社会、理科に関しては、授業内容を忘れない程度に適宜復習できると中学3年生で楽だと思います。また、受験を検討している高校に関しては、早いうちからよく調べ親と相談しておくことも重要です。受験直前になって志望校が決まっていないということはないようにしましょう。
【まとめ】
今回は中学生に向けた春休みにやるべきことをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。春休みは宿題がない学校が多い分だらけやすい時期です。より一層気を引き締めて、ライバルと差をつけましょう。
丁寧な個別指導で本当の学力を身につける「エルヴェ学院」
エルヴェ学院では体験授業を受付中!
電話番号:0120-055-192