2018/11/28
明治大学紹介!ー実際に通っている学生の声ー
明治大学ってどんなところ?
「○○大学ってどんな大学だろう?」と思うことがあると思います。大学のホームページやネットで様々なことを検索すると思いますが、大学に通っているような人がわかることまでは書かれていないことが多いと思います。そこで、今回は実際に『明治大学』に通っている方の声を紹介したいと思います。
明治大学とは
こんにちは。今回は私が現在通っている明治大学について紹介していきたいと思います。
私は現在明治大学商学部商学科に在学していて、グローバルビジネスコースを先行しています。グローバルビジネスといわれても何をやっているのかあまり想像できない人は多いと思うので少し触れていきます。このコースに所属している学生は主にビジネス英語と言って取引や交渉の場などで実際に使う英単語や言い回し、会話の例文などを学んでいます。また対外貿易に関する授業など英語や世界の国との貿易といった国際関係の授業が多いところが特徴です。
また、私はゼミにも所属していて、国際ビジネスを学ぶゼミに所属しています。ゼミは多くの分野があり私のようなグローバルなことを学ぶゼミやマーケティング、アカウンティングといった内容を学ぶゼミもありほかにも様々な分野のゼミが存在しています。
次に明治大学の基本情報についてですが、明治大学というのは所属している学部によって通うキャンパスが違います。明治大学には4つのキャンパスがあり、今回はそれぞれのキャンパスにどの学部の学生が通っているのか紹介していきたいと思います。この紹介を通して明治大学には多くの学部が存在しているということを認識してもらえると幸いです。
和泉キャンパス
【最寄り駅】明大前駅(京王線・井の頭線)
【学部】 文学部・法学部・商学部・政治経済学部・経営学部・情報コミュニケーション学部
上記の学部の1・2年生が通うキャンパスになります。学食が三階建てと規模の大きさだけでなく、食べることのできる種類の学食も豊富で、唐揚げ定食のような定食から、うどん・そば・ラーメンといった麺類、カレーもあるなど非常に多くのご飯があるので毎日食堂に通っていても飽きることはありません。図書館も4階建てで本を探す場所だけでなく自習スペースや休憩スペースもあるので空き時間に睡眠をとることも可能なキャンパスです。
駿河台キャンパス
【最寄り駅】御茶ノ水駅(総武線・丸の内線・中央線)
上記の和泉キャンパスのところに記載した学部の3・4年生が通うキャンパスになります。授業を行う場所がビルのようなキャンパスで「リバティータワー」と呼ばれています。17階で授業を行う場合もあり景色も素晴らしいです。
中野キャンパス
【最寄り駅】中野駅(総武線・中央線・東西線)
【学部】 国際日本学部・総合数理学部
中野キャンパスは明治大学のキャンパスの中でも一番新しく、総合数理学部もそれに伴い新しい学部になります。中野駅の近くにあるのでアクセス面からみても非常によく、キャンパス内もとても奇麗です。
生田キャンパス
【最寄り駅】生田駅(小田急小田原線)
【学部】 理工学部・農学部
生田キャンパスはほか3つのキャンパスとは少し距離が離れていて、神奈川県にあります。農学部に所属している学生は農業を授業の中で体験したり、理工学部は実験を授業中に行ったりしています。キャンパス内には大きなグラウンドや馬術部などの練習場所も設置されているだけでなく、少し離れたところに黒川農場と言って最先端の能楽研究・実習施設があります。農業や実験に興味のある学生にお勧めのキャンパスになります。
明治大学おすすめポイント
そして基本的な明治大学の情報を伝えたところで、実際に明治大学に通っている私から、明治大学のいいところを紹介していきたいと思います。全部紹介しようとすると時間がかかりすぎてしまうため、今回は授業・サークルをメインに紹介して、明治大学生がどのようなキャンパスライフを送っているのか紹介していきます。
授業について
授業に関して、英語は各学部・各学年必ず受けることになっていて、日本人の先生が担任になることもあれば外国人の方が担任になることもあります。また明治大学の場合第2か国語を入学してから2年間は必ず学ぶ必要があり、ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語・韓国語の中から入学前にどの語学を受けたいか希望することができます。どの語学もユニークな先生が多く、私の場合はフランス語を学んでいましたがとても楽しかったです。そのほかの授業に関しては自分自身で自由に選択することが可能であり、人それぞれのスケジュールが出来上がります。
サークルについて
明治大学はサークル活動がとても活発で、ほとんどの学生が何かしらのサークルに所属しています。野球・サッカーのような球技のサークルや、旅行に行くサークル、演劇をするサークルやバンドを組んでライブを行ったりするサークルもあり、サークルの種類はとても豊富です。野球サークルも一つではなく複数のサークルがあるため、学内戦といって明治大学内の同じ種類のサークル同士で競って優勝を決めるといった大会もあり、非常に盛り上がっています。入学してから1か月くらいは「新歓期間」といっていろんなサークルが各キャンパスで紹介をしているので、新入生もサークルの情報を得やすく交友関係もとても深まります。
以上で今回の「明治大学について」は終了となるのですが明治大学の魅力が伝わりましたか?伝わっているととても嬉しいです。明治大学は受験者数がとても多いことでも有名で、人気のある大学なので、この記事を読んでくれた人はぜひ明治大学について興味を持ってもらえると嬉しいです。受験生の方たちは勉強漬けの毎日でとてもつらいと思います。しかし、そのつらさを乗り越えた先のキャンパスライフはとてもきらきらしている楽しいものになると思うので、勉強するときはする、しないときはしっかり休んでリフレッシュするというメリハリをつけながら頑張ってください!